社員ひとりひとりが、より充実した毎日を送れるよう、
様々なワークライフバランスへの取り組みを行っています。
社内コミュニケーションの活性化
社員会部活動
部活動など各種社内行事で社員コミュニケーションを図っています。






社員旅行


サンケイビルグループ忘年会

快適な環境の整備


ワークライフバランスへの取り組み
サンケイビルでは、全ての従業員が楽しく健康的に働くことができる職場づくりをめざし、従業員一人ひとりの幸せの実現に向けて取り組んでいます。
育児休暇の取得促進、小学校就学後の子を養育する社員に対する就労支援施策などの育児支援策や、育児だけでなく家族の病気時にも利用できるファミリーサポート休暇の導入など、社員の一人ひとりが十分に能力を発揮し、活躍できるための環境の整備を進めながら、働き甲斐のある会社となることを目指しています。
各種支援制度
育児支援 |
|
---|---|
介護支援 |
|
その他支援 |
|
次世代育成支援対策推進企業として、認定されました。

「くるみん認定」は、次世代育成支援対策推進法に基づき、労働者の仕事と子育ての両立を目指す一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業が、厚生労働大臣による子育てサポート企業として認定を受けることができるものです。
「一般事業主行動計画」についての詳細は下記に公開しています。
両立支援総合サイト「両立支援のひろば」
※一般事業主行動計画行動サイト内の企業の行動計画公表サイト検索画面にて企業名に「サンケイビル」と入力して、検索ボタンをクリックしてください。
DBJ健康経営格付の認証を取得しました。

日本政策投資銀行が行う、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」を取得しました。
「DBJ健康経営格付」は、従業員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定し、その評価に応じて融資条件を設定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。
今後とも、従業員の健康維持に会社を上げて取り組んで参ります。
コンプライアンスの徹底
サンケイビルグループ全体のコンプライアンス推進を目的として、グループ全従業員を対象としたセミナーを開催しています。
